レシピいらず?簡単・時短な離乳食は「ベビーシリアル」と「ミニすり鉢」だけでできる!
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 離乳食の時期に入っても、寝不足・多忙で、「離乳食の献立を考えたり用意をしたりする余裕なんてどこにもない!」というママ、多いんじゃないでしょうか? わたしがまさに...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 離乳食の時期に入っても、寝不足・多忙で、「離乳食の献立を考えたり用意をしたりする余裕なんてどこにもない!」というママ、多いんじゃないでしょうか? わたしがまさに...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 子ども服に関しては、「動きやすく・着心地が良く・見た目がシンプル」という点を優先しています。 そんなわが家では、過去4年間、子どものボトムスはパジャマも含めてユ...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 夫婦間では英語、子ども(1歳と4歳)には日本語とポルトガル語を使うわが家では、おうち英語(参考:おうち英語とは?)をゆるく楽しく実践中です。 わが家の子どもたち...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 4歳の息子が紙飛行機にハマっています。折り紙は知育にいいので大歓迎なのですが、「ねえ、紙ひこうき作って〜!」の連発に対応するのは大変。 そこで、幼児でも折れる、...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 夫婦間では英語、子ども(1歳と4歳)には日本語とポルトガル語を使うわが家では、おうち英語をゆるく楽しく実践中です。 わが家の子どもたちにとっては英語は3カ国目に...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 最近読んだ本「頭のいい子の家のリビングには必ず地図・辞書・図鑑がある」に感化されて、そろそろ地球儀欲しいな~と思い、ネットでいろいろ探してみました。 でも、わが...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 夫婦間では英語、子ども(1歳と4歳)には日本語とポルトガル語を使うわが家では、おうち英語(参考:おうち英語とは?)をゆるく楽しく実践中です。 絵本の読み聞かせは...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 将来ホームスクールも視野に入れて子どもの教育について模索中です。 子どもが「お勉強」している意識はないまま、自発的に、楽しく学んでくれるように家庭環境を設定する...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 夫婦間では英語、子ども(1歳と4歳)には日本語とポルトガル語を使うわが家では、おうち英語(参考:おうち英語とは?)をゆるく楽しく実践中です。 絵本の読み聞かせが...
賢い子どもに育ってほしいけど、バリバリお勉強させるのも違う… おうちでどんなことに気をつけてる? 「賢い子どもは『家』が違う!」は自発的に学ぶ子を育てるヒントがいっぱいですごい参考になったよ〜! こんにちは!国際結婚・ミ...