マルチリンガル育児中に日本で買っておきたい絵本・図鑑ベスト5

まとめ|ミニマリスト愛用・長く使えるおもちゃ18選 [0〜5歳・年齢別]

ママ友ナナ

おもちゃで埋め尽くされた家はイヤ〜!

少なく持ちたいママにおすすめのおもちゃ教えて〜

マキ

3年は使えて、男女共用できて、遊び方の自由度が高いおもちゃをまとめて紹介するよ!

実際に愛用して、太鼓判押せるおもちゃだから、試してみて〜

こんにちは!ミニマリスト・国際結婚ワーママ、マキです。

子ども(3歳女・6歳男)のおもちゃは、メイン7種類とアナログゲーム(カードとパズル)だけで、スッキリ暮らしています。

実際におもちゃを使っている様子はインスタのリール投稿で↓

https://www.instagram.com/reel/Cj8DiZFD7X3/?igshid=MWI4MTIyMDE=

今回は、少なく持ちたいママ向けに、わたしが実際に数年使ってみて、「長く使える」観点からおすすめする厳選おもちゃを、年齢別に紹介します。

厳選したおもちゃだけがある、スッキリしたおうちで、子どもと気持ちよく過ごそう〜♪

(迷ったら、おもちゃのサブスクで賢く選ぼう↓)

0歳の男の子・女の子に長く使えるおもちゃ

0歳のおもちゃに関しては、「1年使える」ことを目安に選べば、スッキリ暮らすには十分。

0歳におすすめのおもちゃ5点は下の記事にまとめたので、参考にしてみてください♪

0歳男の子女の子おすすめおもちゃ

オーボール(Oball) ラトル

生後数ヶ月の赤ちゃんでも、とにかく掴みやすい、オーボールは、初めてのおもちゃに最適。

投げたり、音を鳴らしたり、お風呂でも遊んだりと大活躍したよ。

お友達やきょうだいに投げちゃっても痛くない、軽さと柔軟性が嬉しい。

ネフ(Naef) おしゃぶり ガラガラ

スイスのネフ社の木製のガラガラは、色鮮やか&触り心地がうっとりするほど滑らか。

赤ちゃんが夢中でナメナメするよ。

木製ならではの「カランカラン」という音も心地いい。

小さなガラガラにしてはお値段高めだから、出産祝いのギフトに入れてもらうのがおすすめ(笑)。

キリンのソフィー

「なんでもナメナメ・カミカミ」の時期がきたら、迷わずキリンのソフィー。

天然ゴム素材で、程よく歯応え(歯茎応えかw)があって、赤ちゃんのカミカミ欲を満たしてくれるよ。

どの方向からも掴みやすいように工夫されたデザインも◎!

首の部分にストラップをつけたら、持ち運びにも便利。

とにかく可愛い、さすがフランス製。

マンハッタントーイ スクイッシュ (Skwish)

4児のママの姉の一押し、スクイッシュ。

木とゴム紐の組み合わせで、軽い、掴みやすい、音がきれい。

ゴム紐を使っているから、全体がグニャッと曲がるのが面白くて、子どもは夢中で遊んでくれるよ。

木製の丸い部分も舐め心地がいいみたい。

グニャッと曲がるから、木製おもちゃにありがちな「投げて痛い」思いをしなくていいのも嬉しい。

IKEA ソフトトイ ぬいぐるみ

ミニマリスト的に、愛着のあるぬいぐるみは1点に絞りたかったので、迷いました。

熟考した結果、高級品じゃなくてIKEAのぬいぐるみをチョイス。

ぬいぐるみって、寝るときも、外出のときも使うから、実はすごく汚れるんだよね。

IKEAのぬいぐるみなら、気軽に買い替えられるのがポイント。

マキ

わが家は豪快に洗濯機で洗っちゃいます!

(中綿がよれるけどw、不衛生なぬいぐるみよりマシ)

1歳の男の子・女の子に長く使えるおもちゃ

1歳の男の子・女の子におすすめの「長く使える」知育おもちゃを紹介します。

自由学園コルクつみき

皇室御用達のコルク積み木は、初めての積み木に超オススメ。

上質な木製の積み木に憧れて、姉に借りて使ってみたら、びっくり。

「痛っ」!!

マキ

木製積み木は、3歳以上からが無難と改めて思い知らされたよ…。

EVAとかで作られた、柔らかいブロックは他にもあるけれど、安定性がなくて子どもはイライラ。

コルクなら、程よく重さがあって、摩擦もあるから、安定性バツグン!しかも痛くない。

お値段高めだから、出産祝いのギフトとして親族におねだりするのがおすすめ笑。

子どもが6歳になった今でも、他のおもちゃと組み合わせて使ってるよ。

ピタゴラスひらめきのプレート

最近流行りの、マグネットタイル系の知育おもちゃ、ピタゴラスプレート。

もっと見た目がオシャレな海外製の類似品との違いは、「磁力の弱さ」。

磁力が程よく弱いから、1歳半という低年齢からでも使えるのが、ピタゴラスプレートの強み。

1歳半からここまで自由な創作遊びを楽しめるおもちゃって、なかなかないから、おすすめだよ。

学研ニューブロック

昭和生まれのわたしも子どものころ使って育った、学研ニューブロックはやっぱり王道。

「必要なおもちゃがあったら、学研ブロックで作る」という発想は、子どもに教わった。

それほど、柔軟な創作遊びが可能。

マキ

見た目はダサいんだけど(笑)、やっぱり優れもの!

もっとオシャレなカラー展開とかあればいいのに〜

海外のママにも教えてあげたくてうずうずする、おもちゃの日本代表!

メガブロック

学研ブロックがまだうまく扱えない時期から活躍するのが、メガブロック。

軽くて、角が丸くて、接続が弱いから、1歳の赤ちゃんでも楽しめるのが強み。

組み立てるのが好きな子どもだったら、4〜5歳でも十分楽しめるからコスパが高いよ(←うちの長男)。

メガブロック

D-bike Mini

室内遊びを一気に楽しくしてくれるのが、乗り物おもちゃ。

よくあるプラ製、キャラもの、うるさい乗り物と違って、ミニマルなデザインで安定性もバツグンなのが、D-bike mini。

ハンドルの先も柔らかいから、壁や床にぶつけても大丈夫で助かる〜。

車輪が前に2輪、後ろに1輪で、前にバッターンしずらいように設計されているよ。

ボーネルンドのピックアップパズル

初めてのパズルとしておすすめなのが、ボーネルンドのピックアップパズル。

上質な木製で、デザインも可愛くて、色ハゲしにくくて、丈夫。

マキ

他のパスルと違って、木製でしっかりしているから、

動物さんごっこや、おままごとにも使えるよ。

さんかくクーピーペンシル

初めてのお絵かきに、さんかくクーピー。

最近は、もっとオシャレな形・デザインの類似品も手に入るけど、試した結果、クーピーのほうが3~4歳になっても使いやすいのでお得と感じました。

手が汚れにくいし、折れにくいし、文句なしに良い!

2歳の男の子・女の子に長く使えるおもちゃ

2歳の男の子・女の子におすすめの「長く使える」知育おもちゃを紹介します。

前述した「1歳のおすすめおもちゃ」にプラスして使うのがおすすめだよ。

ウッディプッディの木製おままごと

おままごとを買うならウッディっプッディがおすすめ。

木製で見た目も触り心地も良い。

さらに、内部に埋め込まれた磁石でくっつくから、マジックテープ製によくある劣化とホコリと無縁。

マキ

海外のママからも、「これどこで買ったの〜!?」と絶賛。

お値段高めだけど、納得のクオリティです。

ウッディプッディ おままごと

ミックスアンドマッチ

乗り物好きだけど、延々とコレクションが増えるのは困る…って場合にゴリ押ししたいのが、ミックスアンドマッチ。

磁石でパーツをくっつけて、オリジナルの乗り物が作れる優れもの。

マキ

メーカーによると3歳以上が適齢。

単純な作りで扱いやすいから、「2歳から使ってなくて、もったいなかったな」と個人的には感じたよ。

1セット買うだけで、100通り以上のバリエーションの乗り物が作れる!

(イメージが湧かないと思うので、下の記事で写真をチェックしてね♪)

ミックスアンドマッチ ポリスカー 消防車

3歳の男の子・女の子に長く使えるおもちゃ

3歳の男の子・女の子におすすめの「長く使える」知育おもちゃを紹介します。

前述した「1歳・2歳のおすすめおもちゃ」にプラスして使うのがおすすめだよ。

シュライヒのフィギュア

3歳になったら、シュライヒ。

フィギュアの中でも、クオリティの高さは逸品。大人が見てもワクワクするよ。

マキ

一見、3歳未満でも問題なく使えそうなんだけど、物によっては固くて重いから結構危ない。3歳まで待つのがおすすめ〜

セットで買うのが一番お得と知らず、個別に買っていたわたし…。

これから買うなら、まずは小さなセットからお得に試してみてね♪

マグネットタイル(ピカソタイル)

マグネットタイルの中では「マグビルド」が有名ですが、あえて「ピカソタイル」推しです。

海外製のおもちゃを買うときは、レビュー数の多いアメリカのアマゾンのレビューを参考にしています。

レビューを熟読した上で、「コスパが高い」という観点から、わたしが選んだのは「ピカソタイル」。

クオリティ、ピースの種類ともに、文句なし。

遊びに来た友達にもいつも大好評だよ。

マキ

「ピタゴラスひらめきのプレート」を4年ほど毎日使ってボロボロになったのを機に、ピカソタイルに買い替えたよ。

ピタゴラスの方が磁力が弱いから、1歳半〜向け。

ピカソタイルの方が磁力が強いから、3歳〜向け。

4歳の男の子・女の子に長く使えるおもちゃ

4歳の男の子・女の子におすすめの「長く使える」知育おもちゃを紹介します。

前述した「1歳・2歳・3歳のおすすめおもちゃ」にプラスして使うのがおすすめだよ。

レゴ クラシック 10698

定番のレゴはもちろんわが家でも毎日大活躍しています。

「少なく持つ」という観点から、気をつけたいのは、「レゴを買い足し続ける罠」にかからないこと。

魅力的なセットのバリエーションが多く、お店に行くたびに「これも欲しい」ってなりがち。

最初から、「レゴはこのセットだけ」と決めておくことが大事。

10698だけで数年間過ごしてみてわかった結論 =これ1セットでなんでも作れる。

マキ

10698だけで作れる作品集をネットで検索して作れば、買い足し続けなくても子どもは満足するよ〜。

5歳の男の子・女の子に長く使えるおもちゃ

5歳の男の子・女の子におすすめの「長く使える」知育おもちゃを紹介します。

前述した「1歳・2歳・3歳・4歳のおすすめおもちゃ」にプラスして使うのがおすすめだよ。

くもんのくみくみスロープ

木製のマーブルランはとても高価。

くみくみスロープなら3000円程度で試せます!

マキ

年齢3歳以上となっていますが、実際に使ってみたところ、5歳くらいからが最適でした。

↑パーツがかっちり接続する分、外すのにかなり力がいるから。

プラ製より木製が好みなわたし。

でも、「遊びから得られるもの」と「コスト」を考えると、くみくみスロープで大満足。

中学生の甥っ子もコレ好き。

まとめ

今回は、少なく持ちたいママ向けに、わたしが実際に数年使ってみて、「長く使える」観点からおすすめする厳選おもちゃを、年齢別に紹介しました。

長く使えるおもちゃを選べば、おもちゃを買う必要も減るし、おもちゃの片付けもラク。

厳選したおもちゃだけがある、スッキリしたおうちで、子どもと気持ちよく過ごそう〜♪

(迷ったら、おもちゃのサブスクで賢く選ぼう↓)