5年は使える?1歳からのおすすめ知育おもちゃ「メガブロック」のレビュー♪
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 1歳ごろといえば、ちょうど歩き始めるころ。 ママはひと時も子どもから目が離せないので、「ワラをもすがる思い」でおもちゃをどんどん増やしてしまいやすい時期です。 ...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 1歳ごろといえば、ちょうど歩き始めるころ。 ママはひと時も子どもから目が離せないので、「ワラをもすがる思い」でおもちゃをどんどん増やしてしまいやすい時期です。 ...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 子ども服に関しては、「動きやすく・着心地が良く・見た目がシンプル」という点を優先しています。 そんなわが家では、過去4年間、子どものボトムスはパジャマも含めてユ...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 夫婦間では英語、子ども(1歳と4歳)には日本語とポルトガル語を使うわが家では、おうち英語(参考:おうち英語とは?)をゆるく楽しく実践中です。 わが家の子どもたち...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 夫婦間では英語、子ども(1歳と4歳)には日本語とポルトガル語を使うわが家では、おうち英語をゆるく楽しく実践中です。 わが家の子どもたちにとっては英語は3カ国目に...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 最近読んだ本「頭のいい子の家のリビングには必ず地図・辞書・図鑑がある」に感化されて、そろそろ地球儀欲しいな~と思い、ネットでいろいろ探してみました。 でも、わが...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 夫婦間では英語、子ども(1歳と4歳)には日本語とポルトガル語を使うわが家では、おうち英語(参考:おうち英語とは?)をゆるく楽しく実践中です。 絵本の読み聞かせは...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 夫婦間では英語、子ども(1歳と4歳)には日本語とポルトガル語を使うわが家では、おうち英語(参考:おうち英語とは?)をゆるく楽しく実践中です。 絵本の読み聞かせが...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 細くてクセ毛の子どもの髪。1日に何度もブラッシングしてあげても結局すぐ絡まってしまい、その絡まりをほどくために余計な労力と時間をかけていませんか? 面倒だからと...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 よくあるプラ製の子ども食器って、すくいにくいし、軽くてひっくり返しやすいし、見た目もイマイチ。 そんな子ども食器の残念な点を解決してくれるのが、森正洋さんデザイ...
こんにちは!国際結婚・ミニマリスト育児ブロガーのマキです。 子どもにおもちゃを買って、すぐ飽きて、また買って、の繰り返しで、お部屋が大変なことになっていませんか? うちに遊びに来た友人に「なんでおもちゃ増えないの?」と必...